80年前に建てられたお墓を綺麗にしたいお客様からのお問い合わせ。

query_builder 2021/06/11
ブログ

先日、とある女性の方から連絡を頂きました。

内容は、「80年ほど前に建てられたお墓の汚れが落ちないからクリーニングできませんか?」との問い合わせでした。

お墓は、建てられた時期、時代によって使用されている石材が異なります。

また、古くなればなるほどもろく崩れやすくなっています。

やすらぎ本舗では、高圧洗浄機を利用した汚れ落としも行っていますが、今回のご依頼では経年劣化の為、高圧洗浄機を利用した清掃が出来ません。

墓石が脆く崩れやすい状態の場合、機械を使用せず、全て手作業となります。

作業をしながら、「代々守り続けられているこのお墓。ご先祖さまもさぞ満足だろうな・・・」と感じました。


壊れたら新しいものに買い替える、古くなったら捨てるこの時代に、大切に大切にされているお墓を掃除させてもらうことで、物を大切にする事の重要さを改めて感じました。

NEW

  • 墓石の黒ずみの原因とその清掃方法

    query_builder 2022/10/17
  • 砺波エリア等からも富山県内のお墓のクリーニング依頼を承ります。

    query_builder 2022/10/07
  • 高岡でお墓クリーニング最安値はやすらぎ本舗!

    query_builder 2022/07/07
  • お墓の汚れを完全除去。蓄積された技術と経験で墓石本来の美しさを取り戻します。

    query_builder 2022/06/26
  • 富山でのご依頼エリア拡大中。お墓クリーニング・お墓参り代行サービスはお任せください。

    query_builder 2022/06/25

CATEGORY

ARCHIVE